

ヘッドフォンの音は、
どこに接続するかで変わる
どんなに高級なヘッドフォンでも、接続先によって本来の性能を発揮できていない場合があります。
例えば、次のような接続方法をしていませんか?
- オーディオインターフェイスに直接つなぐ
- スマホに直接つなぐ
- Bluetoothで接続する
もし、これで満足しているなら問題ありません。
しかし、音楽を創るミュージシャンやクリエイターが意図した「本当の音」を聴きたいなら、適切なヘッドフォンと、それを100%の力で駆動できるヘッドフォンアンプが必要です。

なぜ、プロの現場は
いまだにケーブル接続なのか?
「今どき、ケーブル接続のヘッドフォン?」と思うかもしれません。
プロのレコーディング現場では、今でもケーブル接続が当たり前です。
理由はシンプルです。
・レイテンシー(音の遅れ)が発生しない
・ワイヤレスでは、音楽制作に必要な解像度と安定性を確保できない
現在の技術では、プロが満足できるワイヤレスヘッドフォンは存在しません。
そのため、レコーディングスタジオでは、ケーブル接続の高解像度ヘッドフォンと、それを適切に駆動できるヘッドフォンアンプが標準装備になっています。

「本当の音」を届けるために必要なもの
プロのミュージシャンは、ヘッドフォンから聴こえる音を信じ、その音を基準に演奏や歌を録音します。
もしあなたがリスナーなら?
そのまま体験してみたいと思いませんか?
もしあなたがミュージシャンなら?
演奏に集中できる、絶対的に信頼できる音でモニターしたくありませんか?
音楽を作るために、そして聴くために、
安心して身を任せられる、
信頼できる「リファレンスの音」が必要です。

なぜプロ用とリスニング用でヘッドフォンが分かれているのか?
これまで、プロの作業用ヘッドフォンとリスニング用ヘッドフォンは分かれていました。
なぜでしょう?
それは、両立できる技術がなかったからです。
プロの現場では、次のような理由で密閉型ヘッドフォンが使われてきました。
・クリック音(メトロノームの音)がマイクに漏れないようにするため
・ミュージシャンが演奏を正確に聴き取れるようにするため
しかし、その結果、音の開放感が失われ、低音が薄く、高域が強調された音になってしまいました。
本当に理想的な音ではなかったのです。
本来求められていたのは、
開放型ヘッドフォンのような広がりと低音の豊かさを持ちながら、密閉型のメリットも兼ね備えたヘッドフォンでした。
しかし、それが存在しなかっただけなのです。

AMATERAS 9000シリーズ&7020が解決したこと
AMATERASシリーズは、プロの作業用とリスニング用のギャップを埋めるために開発されました。
- プロ定番のSONY MDR-900STをベースモデルに採用
- 密閉型なのに、開放型のような広がりと低音表現を実現
- 高域から低域まで、すべてがストレスなく表現される設計
結果として、
- ミュージシャンは、まるでヘッドフォンをしていないかのように演奏できる
- リスナーは、ミュージシャンが聴いているそのままの音を味わえる
ついに、「本来あるべき音」がヘッドフォンで実現できるようになったのです。
AMATERAS ヘッドフォンモニターシステム
9000・9999・7020
「音楽の感動を、ミュージシャンもリスナーも同じ音で共有する」
そのためのヘッドフォン&ヘッドフォンアンプです。
『業界最高の原価率』
『3週間の返品保証』
AMATERASブランドは、
AMATERAS 7020
TrueDrive Headphone Amplifier


AMATERAS 7020
あらゆるヘッドフォンを「ちゃんと」駆動する。
※「月間限定生産特価」は、毎月生産数量が限定されているため、特別価格でご提供する期間限定のキャンペーンです。限定数が完売次第、通常価格に戻ります。この機会に、お得な価格で手に入れてください。
AMATERAS 9000
Pure Reference Headphones

900ST、完全覚醒。
レコーディングスタジオの定番ヘッドフォンとして名高いSONY MDR-CD900ST。
確かに他に類を見ない長所も存在するものの、残念な点も否めませんでした。
そこで、900STを完全モディファイし、完璧なヘッドフォンへと生まれ変わらせました。
詳しくはこちら...
AMATERAS
9999&7020[SET]
Pure Reference Headphones & Amplifier

妥協なきリスニング環境とクリエイティブ環境をセットで
今聴いている音がほんとうのバランスなのか?ほんとうにアーティストが表現したい音なのか?ただ信用できる音を聴きたい。
このセットが、その答えです。
ヘッドフォンと、それに最適化されたヘッドフォンアンプのセット
■AMATERAS 9999&7020[SET]
通常価格¥49800>>月間限定生産特価¥32370(税込、送料無料)
(お支払い方法:AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、コンビニ払い)
●サブスク価格: ¥3980/月額
期間:最短3ヵ月から
特典:12ヵ月月間ご利用で製品を無償で譲渡いたします。
サブスクの詳細&注文↓
※「月間限定生産特価」は、
毎月生産数量が限定されているため、特別価格でご提供する期間限定のキャンペーンです。
限定数が完売次第、通常価格に戻ります。この機会に、お得な価格で手に入れてください。
USB-C~ステレオミニ変換ケーブル(推奨品)
https://amzn.asia/d/ij9dAjP
Lightning~ステレオミニ変換ケーブル(推奨品)
https://amzn.asia/d/gsmnR0n
AMATERAS 7022
Total Monitor Controller


AMATERAS 7022



4つのモニターコントロール機能を一台に集約。
1,プロ仕様ヘッドフォンアンプ、2,モニターコントローラー、3,ライントランス、4,スマホスピーカーシミュレーター。
全回路に最高級パーツを惜しみなく使用し、高い透明度を維持しながらあらゆるモニタリングを可能に。
贅沢なリスニングの気持ちよさ、手放せない作業の快適さが得られます。
また、音楽観賞用としても、最上級のアナログ感のあるリスニングを楽しめます。
価格 82,140円(月産5台、税込、全国送料込み)
→クレジットカード、銀行振込、代引き。各社コンビニ払い
3週間の返品保証付き
有限会社カフェオレーベル
常識を超え、本質へ
人、モノ、文化――見過ごされていた価値が、あたらしい創造を生み出す。
創造の拠点「カフェオレーベルスタジオ」
東京都足立区綾瀬にある住居用の借家をリノベーションし、プロクオリティのレコーディングスタジオをDIYで構築。
以来、くるり、スネオヘアー、グッナイ小形など、多くのアーティストが訪れ、音楽を生み出す拠点となっています。
また、まだ知られていない才能に光を当てるインディーズレーベル「カフェオレーベル」を創設し、アーティストの可能性を広げる取り組みを行っています。
職人技と創造力が融合する「AMATERAS JAPAN」
レコーディング機器ブランド「AMATERAS JAPAN」を立ち上げ、常識にとらわれない唯一無二の音楽機材を開発。
職人技と音楽の情熱が融合した革新的な機材は、国内外のアーティストやエンジニアから高く評価されています。
カフェオレーベルの未来
私たちは、音楽にとどまらず、あらゆる分野で「隠れた価値」を見つけ、新たな創造へとつなげていきます。
伝統と革新が響き合い、まだ見ぬ可能性を呼び覚ます。
それが、カフェオレーベルの使命です。
YouTube [もっといい音を求めるだけのチャンネル - produced by THE SUGAR FIELDS]
X
スタジオ用モニター
そんなあなたに...
・ミックスやマスタリングに時間がかかる。・EQやコンプを掛けすぎてしまう。・気がつけば全部のフェーダーが上がっている… 詳細>>
AMATERAS機材マスタリング
プラグインだけでマスタリングするような格安のマスタリングサービスや、DTMでマスタリングしたマスターは、音圧は上がっているけど質感がデジタルくさく薄い、痛い。その理由は... 詳細>>
レッスン:録音、ミックス&マスタリング
こんなあなたに...
DAWは覚えた。でも、プロの音にならない。一線を超えられない。とにかく時間が掛かる。プラグイン難民だ。オートミックス&マスタリングは6〜70点止まり。感覚だけでやって来た。完成しても商品度が低い。 etc.
ググれば出てくるようなテクニックは忘れてください。詳細>>